skip to main
|
skip to sidebar
mafumbo
maisha ni mashairi.
mafumbo yamo ndani.
hatuna budi kuendelea
yasomee mafumbo yamo.
2013/09/18
2018.09.18 行程
・デルフィー
デルフィー遺跡
・博物館
・デルフィー発
オイディプス悲劇の舞台「三叉路」
・オシオス・ルカス オシオス・ルカス修道院
キラ(古代のイテア)港で停車
イテア ムール貝、バカヤロ(鱈)、ザリガニの一種、ワイン
パトラの正教会
オリンピア着
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Archive
►
2014
(49)
►
28/12/14 - 04/01/15
(1)
►
11/05/14 - 18/05/14
(41)
►
04/05/14 - 11/05/14
(7)
▼
2013
(47)
►
29/12/13 - 05/01/14
(2)
►
22/09/13 - 29/09/13
(6)
▼
15/09/13 - 22/09/13
(36)
裕福なコリントの若者ーーーあるいは短いobituaryと長いepic
人間として得られる最善のもの、あるいはアルゴスの二人の兄弟の物語
城壁を固く備へしチイリンス
2013.09.20 行程
レストラン
キラ(古代のイテア)
ヘリコーン山のムーサイ
ヘリコーン山の東斜面
ヘリコーン山
オシオス・ルカス修道院 その2
オシオス・ルカス修道院
三叉路の場所(?)
オイディプス朗誦
オイディプスの三叉路
御者
御者
御者
御者
御者
兄弟
兄弟
2018.09.18 行程
ペロポネソス戦争 アテーナイ戦没者の国葬 ペリクレスの演説 トゥーキュディデース戦史2.40.1〜
ペロポネソス戦争 アテーナイの疫病 トゥーキュディデース「戦史」2.52
ペロポネソス戦争 民議会でのペリクレースの演説 トゥーキュディデース戦史1.139〜
丘の上の民主政(書籍)
アテネの競技場
プニュクス(民会場)からアレオパゴスを望む
民会場
2013.09.17 行程
ヘロディオン・ホテル屋上からアクロポリスを望む
2013.09.16 行程
2013.09.15-09.26 書籍と旅行
2013.09.15-09.26 アンナさん
2013.09.15-09.26 日程表
2013.09.15-09.26 ギリシア旅行
►
08/09/13 - 15/09/13
(3)
►
2012
(1)
►
29/07/12 - 05/08/12
(1)
►
2011
(83)
►
30/10/11 - 06/11/11
(46)
►
23/10/11 - 30/10/11
(33)
►
09/10/11 - 16/10/11
(1)
►
25/09/11 - 02/10/11
(3)
►
2010
(9)
►
31/01/10 - 07/02/10
(2)
►
24/01/10 - 31/01/10
(7)
►
2008
(79)
►
27/04/08 - 04/05/08
(1)
►
23/03/08 - 30/03/08
(5)
►
16/03/08 - 23/03/08
(5)
►
09/03/08 - 16/03/08
(10)
►
02/03/08 - 09/03/08
(10)
►
24/02/08 - 02/03/08
(22)
►
17/02/08 - 24/02/08
(17)
►
10/02/08 - 17/02/08
(9)
Profile
kashii
maisha ni mashairi.
mafumbo yamo ndani.
hatuna budi kuendelea
yasomee mafumbo yamo.
スワヒリ語のエピグラムです。
大意は以下の通り。人生は詩である。その中は謎(=象徴)に満ちている。わたしたちはその謎(=象徴)を読み解き続けなければならない。
2007年春ザンジバル、2週間あまりの詩を読む最後の個人授業が終わった夜、この短い言葉を作文しインスタントメッセージで送ったら先生がKweli(まさしく)、と返事を下さったことを懐かしく想い起こします。
詳細プロフィールを表示
------------------------
2014.04.22~05.08
04.22 NRT, Turkish Airways, Istanbul, Ankara
04.23 Corum
04.24 Urgup
04.25 Urgup
04.26 Kahta
04.27 SanliUrufa
04.28 Mardin
04.29 Diyarvakir
04.30 Van
05.01 Van
05.02 Dogubayazit
05.03 Kars
05.04 Trabzon
05.05
Trabzon
05.06 Istanbul
05.07
Turkish Airways
05.08 NRT
------------------------
2013.09.15~09.26
09.15 NRT, Alitalia Airways
09.15 Rome
09.16 Athens, Herodion Hotel
09.17 Athene
09.18 Delphi, Acropole Hotel
09.19 Olympia, Olympian Asty Hotel
09.20 Nafplion, Rex Hotel
09.21 Nafplion
09.22 Monemvasia, The Flower of Monemvasia
09.23 Sparti, Maniatis Hotel
09.24 Athens, Herodion Hotel
09.25 Rome, Alitaila Airways
09.25 Rome
09.26 NRT
------------------------
2012.08.04~08.25
08.04 QatarAirway
08.05 Dar es Salaam(DSM)
08.06 DSM
08.07 Iringa
08.08 Ruaha National Park
08.09 Ruaha National Park
08.10 Iringa
08.11 DSM
08.12 DSM
08.13 DSM/Bagamoyo
08.14 DSM/Bagamoyo
08.15 Bagamoyo/Bagamoyo
08.16 DSM
08.17 DSM
08.18 DSM
08.19 Waa, Kwale District, South coast of Mombasa
08.20 Waa
08.21 Waa
08.22 DSM
08.23 DSM
08.24 QuatarAirway
08.25 TKO
------------------------
2011.10.22~11.05
Istanbuhl
Chanakkale
Aththos
Bergama
Xadas
Pamkkale
Antalya
antalya
Feaiye
Feaiye
Bodrum
Izmir
Istanbuhl
------------------------
2009.08.22~09.20(?)
Cairo
Alexandria
Mombasa
DSM
------------------------
2007.02.12~03.31
Mombasa
Kwale
Tanga
Lushoto
Dar es Salaam
Bagamoyo
Zanzibar(Mji Mkongwe)
Nungwi
------------------------
-------------------------
------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿